トップスもボトムスもアウターもアクセサリーもSHEINなら欲しいアイテムがお得に買えちゃう!まだ知らない方はチェック!チェック!
編まずに作れる[毛糸のミニ帽子]
準備するもの
- 毛糸(画像の物はダイソーのアクリル毛糸(並太))
- トイレットペーパーの芯
- ハサミ
- 厚紙(お菓子の箱や牛乳パックなどでOK)
- 定規、ペン

作り方
①厚紙を10cm×20cmにカット

②トイレットペーパーの芯を1cm幅にカット

③厚紙に毛糸を30回巻き付ける

④輪になっている一辺だけカット

☆20cm×30本 用意

⑤毛糸を半分に折り 輪の方を芯の中から通す

⑥毛糸の輪の中に反対側の毛糸を通し 引張る


⑦ ⑥の繰り返し


※隙間がないようにするとキレイ ※画像は《並太》の毛糸を使用 これより細い毛糸を使用する場合は本数を増やす
⑧毛糸を芯の中から反対側へ出す



⑨端の縛り目が見えなくなる様に全体的に内側へズラす




⑩毛糸を25cm位カットし その上にのせる(引き出した毛糸をできるだけ真っ直ぐになる様に整えてから)

⑫一度軽く縛り 縛る位置や形(できるだけ真っ直ぐになっていた方が仕上がりがキレイ)を確認する

⑫縛る位置が決まったらキツく縛る(2二回縛る)

⑬縛った毛糸を内側へ入れ込み 残りをカット


⑭出来上がり!

このまま置いて飾ってもカワイイ♡ つるして使用してもOK

☆縛る位置を変えたり、カットの仕方でボンボンの大きさを変えたりすると色々なデザインのものが出来上がります!
☆毛糸の太さや種類によっても雰囲気の違う物が出来ます!
☆沢山作ってクリスマスマスツリーに飾っても!
☆繋げてガーランドにしても!
☆キーホルダーにしてもカワイイ!
☆お子さんと一緒に作ったり!
★一度作り方を覚えておくと色々な用途に使用出来ますのでチャレンジしてみて下さい!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
クリスマスは手作りおやつにチャレンジしてみませんか? キットもあるから気軽に作れます (*Ü*)ノ
コメントを残す